[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]

こちらの茶道具の全アイテムの大きさです。

  • 〈茶杓〉長さ17.5cm:幅1.1cm
  • 〈茶通〉長さ15.6cm:幅1.7cm
  • 〈茶挟〉長さ18.0cm:幅3.0cm(開いている状態)
  • 〈茶則〉長さ18.5cm:幅2.9cm
  • 〈茶漏〉直径7.0cm:高さ2.2cm
  • 〈則容〉直径7.3cm:高さ12.5cm
  •  材質:黒檀(中国雲南省製)

    中国茶の一番優雅な茶道具といえばこの茶道具の一式ですね中国政府労働局公認の茶芸師の試験を受ける時には必ず使用しなければなりません。普段は使用している方も比較的少ないと思います。

    しかし、中国茶を心の奥より楽しむのには、必要な道具だと思います。
    道具を使う動きは「優雅」という言葉がぴったりでしょう。
    中国の展覧会や博覧会に行くと、茶芸館が主催で「茶芸」を披露しています。

    それぞれに用途が違いますので、きちんと学びましょう。
    今後HPで使い方を紹介させて頂きますね。

    こちらは、貝を埋め込んだ綺麗な柄です。
    その細かい作業は、まさに素晴らしいですね。
    見た目も非常に上品ですので、インテリアとしても使えますよ。
[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]